産経ニュース
南米最大規模を誇るブラジル・リオデジャネイロのカーニバルについて、リオのパエス市長は21日、今年の開催を中止すると表明した。新型コロナウイルスの影響で当初は2月予定だった開催を7月に延期したが、感染状況などから実施は「不可能」と判断した。写真共有アプリ、インスタグラムで明らかにした。
カーニバルの参加団体は新型コロナのワクチンを接種できるようになっていることを開催条件としていたが、パエス氏はブラジルで感染拡大の第2波が起きていることや、ワクチン接種が進んでいない状況を踏まえ、開催できる状況にないと指摘。2022年には「きっと実施できるだろう」と呼び掛けた。
リオのカーニバルは例年、数日間の日程で行われ、トップチームのパレードが2晩にわたり徹夜で繰り広げられる。昨年2月の期間中は過去最多の約200万人が訪れた。(共同)
ブラジルでは現在も
毎日数万人規模で
新型コロナウイルスの感染者が確認されています。
また、すでにブラジルだけで20万人以上の方が
亡くなられている状態では
カーニバルを安全に開催できる状態ではないですね。
東京オリンピックも
今年の開催は厳しいんじゃないでしょうか
国によっては不参加もあり得ますし
個人単位でも、日本に来るのを断念する選手もいそうです。
現実的には2032年の開催を目指す方向に
した方が良いのではないでしょうか?
強行開催によって
日本で爆発的に感染が広まる恐れもあります。
日本政府は、どうか再考を