本日の予算委員会は無責任野党が無断で予算委員会から退席した約1時間半後に散会となりました。
野党の職務放棄は酷すぎる#kokkai https://t.co/hGag3mXRgS pic.twitter.com/6S9FrtxwTh— Dappi (@dappi2019) February 7, 2020
まさに無責任野党。
原因を与党側に押し付けて責任転嫁
いつもの常套手段
ですが、その手口はもう通用しないって
気が付かないのでしょうか?
そんなやり方では、いつまで経っても
支持率は伸びませんよ。
退席後の約1時間半分の給与は
差し引いてくださいね。
皆の反応
コロナの現場対応は政府に任せるとして今国会で話し合うべきはコロナによる大幅な観光客減により中小を始め色んな企業に悪影響が出るのは必至な中、短期的な支援策やオリンピックのテロ対策、消費増税による景気減少、医療、年金、その他山ほどあるんだが。。💦
— ボヤッキー🌸 (@bokuboyackey) February 7, 2020
このいろんな事が山積みの中何やってるのか。信じられないな。でも、これに投票する日本人がいる。信じられない。
— 桑野 (@howdoyoulikejpn) February 7, 2020
これ、企業だったら職務怠慢で懲戒ものですよ?
何やってんの?— ynary (@tokoro_showzy) February 7, 2020
そもそも、閣僚はコロナ対策のため途中退席が認められていますよね?
それに野党も【賛同】したではないですか。
なぜ身勝手に運営側でもない方が退席するのですか?
学級崩壊より酷い有様ですね— さやか (@sayakalovemaou) February 7, 2020
どんな理由があろうと、出て行くのは国会議員としてどうなのか。
いや、社会人としてどうなのか。— ひまわり (@ryXoo9nOSVRzKHw) February 7, 2020
野党と書かずに政党名のほうがわかりやすいです。選挙の参考になります。大変でしょうけど。
— いいやん (@uYvhHr2gUdetRDa) February 7, 2020
国家の非常時に憎すぎる。特定の大臣いじめもいい加減にせえよと言いたい…
— とまと (@Naga96Toshi) February 7, 2020
玉川徹は、どう放送するのか?
結局、大臣と委員長を批判するのでしょうね。アホラシ。— y.nik (@ynik14) February 7, 2020
大臣の質問不能ぶりが次元を超えているため、妥当でしょう。
どうしてこういう人選をしたのか、総理大臣の任命責任も問われる。— 平八 (@heihach23204272) February 7, 2020
野党の勝ち🙌
— n-off (@NIsojima) February 7, 2020
このパンデミック寸前の国家的危機の日本で、その中枢がこれでは、僕たち日本国民は自分たちで動くしかない。自己防衛を強化する必要がある。
— long-freezer (@LongFreezer) February 7, 2020