有本恵子さんの母、嘉代子さんが死去 94歳
北朝鮮による拉致被害者、有本恵子さん(60)=拉致当時(23)=の母の嘉代子さんが3日に亡くなった。94歳。
1983(昭和58)年、英国に留学中だった三女、恵子さんが行方不明になる。5年後の88年9月、スペインで80年に消息を絶った拉致被害者、石岡亨さん(62)=同(22)=から札幌市の実家に手紙が届き、恵子さんが石岡さんらともに北朝鮮で暮らしていることが判明した。
平成14年3月には、日航機「よど号」を1970年3月に乗っ取り、北朝鮮に渡った共産主義者同盟赤軍派のメンバーの元妻が恵子さん拉致に関与したことを告白。仕事を斡旋(あっせん)するという名目で恵子さんを誘い、デンマーク・コペンハーゲンでよど号犯メンバーの魚本(旧姓・安部)公博容疑者=結婚目的誘拐容疑で国際手配=らに引き渡したことを明らかにした。
恵子さんの父、明弘さん(91)とともに精力的に救出活動に取り組み、拉致問題の解決を訴えていたが、近年は体調の不良を訴えることが多かった。今年1月から入院していた。
金正日(キムジョンイル)総書記が日本人拉致を認めた平成14年9月17日の日朝首脳会談で、北朝鮮は恵子さんについて「1988年11月に死亡した」と説明。死亡を裏付ける証拠は全くなく、日本政府は恵子さんら拉致被害者の即時帰国を求めているが、帰国はかなっていない。
「恵子を取り戻すために、嘉代子と二人三脚で頑張ってきましたが、妻は力尽きてしまい今は全く気持ちの整理もつかない状態です」
北朝鮮による拉致被害者、有本恵子さんの母の嘉代子さんが亡くなりました。夫の明弘さんがコメントを発表しました。全文を掲載しました。https://t.co/7Hx7r4lBHx— 産経ニュース (@Sankei_news) February 6, 2020
ご冥福をお祈りいたします。
拉致被害者のご家族も高齢となり
猶予も少なくなってきました。
そんな中、国会では
「桜を見る会」の追求に勤しむ野党。
自民党も、もっと拉致問題を取り上げて
全力を尽くしてほしいです。
北朝鮮は、亡くなったというのなら
ハッキリとした証拠を出すこと
そして、拉致被害者及びその家族に対して
謝罪や賠償をしてください。
そんなことするわけないですけどね。
アメリカや中国の協力も必要かもしれません。
中国からの圧力には屈するでしょうから。
というか新型コロナウイルスが蔓延している中国
北朝鮮にもかなりの影響が出ているのではないでしょうか?
中国なしには北朝鮮は成り立たないでしょうから。
皆の反応
拉致被害者、拉致被害者家族の心情を考えると桜など言っている場合ではない。
人生の多くを北朝鮮に翻弄され、幸せな時間を奪われました。
一刻を争う最重要課題として取り組む為にもインテリジェンスの強化、圧力による交渉、北朝鮮の体制崩壊を誘引させるしかない。
心よりご冥福お祈り申し上げます— まるまる🇯🇵 (@maru_xjzs) February 6, 2020
本当に残念で仕方ありません。それでも私達は絶対に諦めません。心よりご冥福をお祈り致します。
— みつる (@mituru_neko) February 6, 2020
お話しさせて頂いた事もない他人様の訃報ですが、久しぶりにしんどいです。。。
残念とは思っても、正直、しんどいとまでは感じない事が多いので。— 🇯🇵 ばたー (@bata_saburo) February 6, 2020
ご冥福をお祈り致します。
娘さんに会いたかったお気持ちを考えると…
日本の国民として何も出来ず申し訳ありません。— 月詠【TAMU FC No.88888】 (@Tsukuyo1833) February 6, 2020
日本政府や国際世論を動かせなくて、ごめんなさい・・・
嘉代子さんが安らかに眠れるよう、日本政府は今すぐ動け!— 機動武士ガンボイ (@rx_78_2gunboy) February 6, 2020
辛い😢
政府はいつまでも待たせないで…
憲法改正が必要なら、野党を待たずに国民投票できる様にして下さい‼‼
ご冥福をお祈りします
— 和 (@06pink14) February 6, 2020
本当に残念です。
日本人を真に守れる国になれる様、国民一人一人が意識を変えなければなりません。
ご冥福をお祈り致します。
— yusuke0406 (@yusuke04061) February 6, 2020
ごめんなさい。
お嬢さんに生きてるうちに会わせてあげられなくて…
長い間、待ってたのに。
日本国民のチカラに期待してくれたのに
チカラが足りなくてごめんなさい。お母さんの分まで諦めないで拉致被害者の全員帰国を声に出していきます。
安らかにお休みください
ご冥福をお祈りします。— 水原 麻衣 (@Aahi69Mai) February 6, 2020
ご冥福をお祈りします。
なんでこんな目に遭わなあかんのや。ひと目も会えないなんて可哀想過ぎる。— よめきち🇯🇵 (@yuis63) February 6, 2020