麻生太郎副総理「パクられたら名前出る。それが二十歳」
二十歳を境に何が違うのか。飯が食える、たばこが吸える、酒が飲めるとかなんてどうでもいい。
それより、皆さんがた、もし今後、万引きでパクられたら名前が出る。少年院じゃ済まねえぞ。間違いなく。姓名がきちっと出て「20歳」と書かれる。それだけはぜひ頭に入れて、自分の行動にそれだけ責任が伴うということを、嫌でも世間から知らしめられることになる。それが二十歳だ。(12日、福岡県直方市での成人式来賓あいさつで)
言い方が、マスコミの餌食になりそうですが
言ってることは間違っていないですね。
わかりやすくて、正しい。
20歳になったら出来ることも増えるけど
それに伴って、自分の行動に
責任を持つということでもあります。
新成人には、それを忘れずに
行動していただきたいです。
反対派の反応
なんか、もう。
黙ってて欲しい。政治家のイメージを激しく破壊される。
麻生太郎副総理「パクられたら名前出る。それが二十歳」 #SmartNews https://t.co/SDMfVKRYJe
— 蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha) January 12, 2020
〈それより、皆さんがた、もし今後、公文書改竄でパクられたら名前が出る。政倫審じゃ済まねえぞ。間違いなく。姓名がきちっと出て「79歳」と書かれる。それだけはぜひ頭に入れて、自分の行動にそれだけ責任が伴うということを、嫌でも世間から知らしめられることになる〉https://t.co/JLFVbaCWsE
— 小池晃 (@koike_akira) January 12, 2020
「俺みたいに今年八十歳でまだイキってるバカでも、金と権力があれば何やってもパクられない」と続けたんですかね。
自分が他人に説教する資格があると確信していることに毎度驚くね、麻生の場合。
麻生太郎副総理「パクられたら名前出る。それが二十歳」:朝日新聞デジタル https://t.co/TVYOdEMnfN
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) January 12, 2020
と何をやってもパクられない一味が申しております。
麻生太郎副総理「パクられたら名前出る。それが二十歳」https://t.co/zkSBHF9pB7
— Dr.ナイフ (@knife9000) January 13, 2020
やくざが国を運営しているのか。
【麻生太郎副総理「パクられたら名前出る。それが二十歳」】朝日新聞デジタル https://t.co/KSi9VmN3dV— 松尾貴史「違和感のススメ」 (@Kitsch_Matsuo) January 12, 2020
えー、何これ!
成人式で脅し‼️麻生太郎副総理「パクられたら名前出る。それが二十歳」
来賓の挨拶がこれなんですか? https://t.co/O03ZWGafWt
— しずかちゃんの妹 (@onpuchama) January 12, 2020
「パクられる」って反社組織がつかう隠語で、。正式な日本語ではないですが、はて副総理? 財務相が使う言葉ではないと思いますが。 もしかして反社出身の方なのでしょうか?https://t.co/j3NDWV5UWy
— Amorphous ( 長州末裔 安倍政権による腐敗 日本、会津を取り戻せ!) (@venusparadox) January 12, 2020
皆の反応
そうだよ…何が問題なの?朝日新聞さん
— ハル (@jdmwtagtmdwtja1) January 12, 2020
まさか朝日新聞は言葉狩りをするために新聞記事を書いてる?
安倍政権だから問題視してる?
人によって異なった判断するのではなく、物事に対して判断したいものです。そもそも間違ったこと言ってるのか?— RJ (@RJinheaven) January 12, 2020
朝日はじめとするマスコミの見出しに「また麻生か😤」と反応するの、恥ずかしい。
まんまとハマってさ。— あまきち(あまきっつぁん)軽減税率10%全品目ただし新聞以外 (@amakitsann) January 12, 2020
実際その通りでしょうよ、何か間違ったこと言ってますか?
— 家元 (@tenpoint_0717) January 12, 2020
麻生太郎さんのこの感性が大好き。ポスト安倍は麻生さんでもいい。年齢関係なし。
— 二宮 (@BlVhmE47Rmo7IAS) January 12, 2020
麻生さんらしい表現だと思います。この人、結構正論を言いますよね。言い方が少し悪いだけで。ええ。🤔🤔🤔🌝🌝🌝
— Tonchan♪ (@EYb0bIh567Q89yg) January 12, 2020
本当に残念な政治家。全ては安倍政権のデタラメ隠ぺい居直りのせい。
— マイト (反自公悪党🐾) (@masaharu340) January 12, 2020
嘘つき。警察も官僚も不祥事で名前出ない。
— はちくさ (@wilderguitar) January 12, 2020
これが新成人へのあいさつ…なんと品のない…
— ももぺん🐾 (@_oi_chan) January 12, 2020
成人したらパクられて名前が出る。
政治家になったらパクられない。— はちえす (@hirokazu_8s) January 12, 2020
続きの本音…
しかし、俺達のオトモダチになればパクられない
強姦しても賄賂をもらってもパクられない
大事なことは権力につくということだ
見て見ぬふりも必要
選挙にはできる限り行くな
政治には興味を持たずにマンガを読みなさい
そして70まで働いて税金を納めなさい 下等国民よ多分合ってる
— ノン (@non10204) January 12, 2020
続きの本音…
しかし、俺達のオトモダチになればパクられない
強姦しても賄賂をもらってもパクられない
大事なことは権力につくということだ
見て見ぬふりも必要
選挙にはできる限り行くな
政治には興味を持たずにマンガを読みなさい
そして70まで働いて税金を納めなさい 下等国民よ多分合ってる
— ノン (@non10204) January 12, 2020
こういう下品な物言いは感染する様で、秋元容疑者も「貰ってねぇし」とか言ってましたね。
べらんめえが格好良いとか気さくだとか勘違いしている人がいるのかもしれないけれど、国会議員に必要なのは恫喝よりも知性。
・・・なんてことに言及しなきゃいけないほど幼稚な国になってしまったのか😞— henkutsubaba (@meggabmu) January 12, 2020
でもアベ友だったり上級国民ならパクられないw
— DO_the_right_thing (@right_thing999) January 12, 2020
実体験ですねw
彼らも未成年だと分かってやってるケースも増えてるからね。非常に分かりやすい言葉だと思いますよ。
クリーム塗りたくった綺麗ごと並べたてても誰もまともに聞かないだろうしね。
悪く言えば、君たちの知能指数に合わせた言葉遣いって事なのかなww— お子様ランチ (@Viglyacfb9iQ6wg) January 12, 2020