韓国語が上手すぎて? 韓国機密機関が知らずに中国人を採用!―中国メディア
2019年12月12日、環球時報は、韓国の機密機関でこのほど、韓国語が堪能だった中国人を採用してしまう事態が発生したと報じた。
記事は、韓国の政府機関およびその下部組織では、人材選抜の公平性を図るために最終学歴や出生地を審査対象とせず、筆記試験と面接の結果を重視する選抜制度を2017年から実施していると紹介した。
その上で、韓国原子力エネルギー研究院が今年この選抜制度によって採用した61人の中に、中国国籍の人物が含まれていたことが明らかになり、原子力分野を扱う機密性の高い機関であることから、その採用をめぐって韓国国内で議論を巻き起こしたと伝えている。
韓国・中央日報の11日付報道によれば、中国籍の人物は中国の大学を卒業後に韓国科学技術院(KAIST)で機械エンジニアリングの修士課程を学んだ。面接では流ちょうな韓国語を話し、試験官は「異常」を察知できなかったとのことだ。
この前代未聞の事態について、韓国MBCテレビは「同研究院としては、外国人の採用禁止を明文化しておらず、正規のプロセスで合格した以上、この中国人を採用すべきだとの姿勢を見せている」と報道。一方で、専門家などからは「機密事項や重要技術が外部に漏れ出す可能性がある」との懸念や、「国の予算で行われている原子力研究分野の外国人採用については、仮に認めたとしても一層慎重であるべき」との指摘が出ているという。(翻訳・編集/川尻)
これは笑えないですね。
韓国だけではないですよ。
日本でも、中国や韓国が潜り込んでいますからね
政治家にしてもそう言えます。
国を乗っ取られないよう
より一層注意していかなければなりません。
2重国籍とかあり得ませんからね
蓮舫議員。
そんな人が議員で、所属してる党を応援なんてできませんよ。
発覚時に、一度議員を辞職してほしかったですね。
おはようございます😃!
今日12月12 日は漢字の日、ですね。
今年は「嘘」、あるいは「虚」という漢字が政権を表していると思います。令和元年、今年も今日をいれてあと20日、素敵な日々をお過ごしください!
— 蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha) December 11, 2019
「嘘」はあなたのことですよ。
よく他人をそんな言葉で批判できますね。
蓮舫議員の「嘘」への皆の反応
おはようございます
「嘘」「虚」ご自身のことですか
さらに蓮舫さんには「釣」も加えた方がいいですね— クロマイ (@QgWxNafBdxZc19b) December 12, 2019
今日も見事なブーメラン発言、凄いですね👍
私達には真似できませんよ😁
— rin (@rin94838777) December 12, 2019
嘘、虚ってあなたを表してるんじゃない?国籍問題はどこ行った。説明責任を果たしなさい。
— もりもり (@Key8Station) December 11, 2019
またご自身の事を述べておられる。
— 功山寺決起 (@sinsaku1865) December 12, 2019
それは貴方の事ですか?
シンプルに戸籍を公開して現時点の国籍を公開して下さい!— AZU🇯🇵 (@saruazu) December 12, 2019
自己紹介してますね🤪🤪🤪
— chobi (@chobi28844484) December 12, 2019
週刊誌や新聞、テレビの報道鵜呑みにする野党の”嘘を見抜けない”アホさに国民は辟易した年でしたね。とりあえず世耕大臣のリツイート見たほうが良いですよ。
— かるぽり (@karupoli) December 12, 2019
蓮舫議員に贈りたい漢字は四文字ですが『誠心誠意』ですね。
世耕大臣より蓮舫議員の嘘ツイートに対する謝罪と削除の依頼がございましたので、どうかあなたが思う誠心誠意を見せていただきたい。— ろょッ〜アゅ (@Pi7QGJRAx8UsFKW) December 11, 2019
あなたの国籍が、「嘘」、あるいは「嘘」という漢字。
この「あなたの国籍問題」ハッキリさせたらいかがでしょうか?応援してても、どこか力が抜けます。— John Fitzgerald Akibonn (@akibonn) December 12, 2019
蓮舫さん。
今年は「衰退」そして「消滅」という言葉が野党を表していると思います。
支持率低下の原因を誰が作っているのかを考えてみるべきです。— 畑山 聡 (@JwuMx) December 11, 2019
おはようございます!
野党の方の行動は呆れるばかりで、「愚」あるいは「痴」という漢字で表せると思います。いい加減にしてください。
— バター (@yururiym) December 11, 2019