韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」
文正仁(ムン・ジョンイン)大統領統一外交安保特別補佐官は14日、「韓日ではかつては相手の立場になって考える気持ちがあったが、今回の日本は高圧的で一方的だ」と批判した。
文特別補佐官はこの日朝日新聞とのインタビューで、現在の韓日関係に対し「(日本政府は)韓国の人々の心情を考えて形式的にでも協議に応じるべきだった」としてこのように指摘した。
文特別補佐官は現在の韓日関係悪化の背景について、(両国)指導者間の不信もある。歴史問題が解決されないと韓国との協力は難しいと主張を繰り返す安倍晋三首相に対し、文在寅(ムンジェイン)大統領は疲れを感じ、諦めかけているようだ」と明らかにした。
彼は続けて「日本も韓国も、相手をたたくと人気が出る構造になっている。相手に融和的な態度をとると国内政治で難しい状況に陥る。だから強い姿勢に出る」と分析した。
文特別補佐官はまた、韓国大法院の徴用賠償判決をめぐる対立解消と関連した日本側の立場に反論した。
彼は「日本側は一方的に外交協議ができなかったと見なして次の手続きに進んだ」とし、韓国側は6月に対応案(韓日企業の自発的出資金で徴用被害者に慰謝料を支給する案)を出してから(請求権協定にともなう紛争解決の)最初の手続きである外交的協議に応じる構えを示したと話した。その上で、「しかし日本側は案とともに(外交協議を)拒んだ。(安倍政権は)韓国の人々の心情を考えて形式的にでも協議に応じるべきだった」と付け加えた。
文特別補佐官は続けて「文政権は朴氏弾劾の民意から生まれた。こうした法的、政治的な敏感さを日本が少しでも理解し、特別法制定など解決に向けて協力すれば『共通の代替案』を見いだすことができると思う」と主張した。合わせて過去の問題をめぐり日本では「謝罪疲れ」、韓国では「心からの謝罪はなかった」との認識が強いことに対し、「それが問題の本質」と指摘した。
文特別補佐官は、「世代が変われば状況も変わるとの見方もあるが、日本では修正された教科書で学んだ世代もいて、韓国では民族主義が強まる傾向にある。反日、反韓は若い世代の方が強くなるのではないか」と懸念を示した。
読めば読むほどブーメランとしか思えない。
ブーメラン集
「韓日ではかつては相手の立場になって考える気持ちがあった」
韓国にはありましたかね??
いつも自分たちのことしか考えてない気がします。
「(日本政府は)韓国の人々の心情を考えて」
韓国政府が韓国人に真実を語り
補償をすべきですよ。
日本はすでに保証済みで
韓国政府がそれを国民にあげなかったのが原因。
「日本も韓国も、相手をたたくと人気が出る構造になっている。」
韓国は、反日政策あるじゃないですか
日本には反韓政策などはありません。
「困った時の反日」で今までやってきたと思いますけど。
日本は、今までの積もり積もったものが出てきただけで
相手を叩くと人気が出るわけではないです。
「日本側は一方的に外交協議ができなかった」
一方的に言葉が通じていなかったのはそちら。
日本側の話など
聞く耳を持たなかった韓国。
「日本側は案とともに(外交協議を)拒んだ。」
決して応じられない、応じてはいけない案を出したからです。
それに対して
「案を拒んで協議もしない日本」という
無理やりこじつけたレッテルを貼ったのは韓国。
「文政権は朴氏弾劾の民意から生まれた。」
で、韓国は今どうなっていますか?
日韓関係は最悪となり
日本製品に対して「不買の努力義務」を課す条例まで可決
韓国経済は悪化しているじゃないですか
そして文在寅政権の支持率は5割を切っています。
「日本では修正された教科書で学んだ世代もいて、韓国では民族主義が強まる傾向にある。」
日本の教科書はまだまだ修正が必要です。
正しい歴史を学ばなくてはいけないと思いますよ。
韓国でも、正しい歴史を学んでもら・・・
無理ですね。
皆の反応
[韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」] 左巻き政権がのさばるのもあと三年弱。それまでに修復が二度と出来ないほど日韓関係を壊しておいてくれ。それが文政権の貴重な存在価値だ。これは日本にとって二度とない僥倖だと思っている。 https://t.co/AVpW2C9mu5
— 大山剣ヶ峰 (@2679_7979) September 15, 2019
この文正仁てのがずーっと文在寅政権で外交政策のメンターやってきてるんだよね。一言でいって「お前が言うな」(・ω・)#韓国情報 #り地域 #OINK
韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」| Joongang Ilbo | 中央日報 https://t.co/8oUakSQYRC
— (・ω・) (@kaomojinano) September 15, 2019
まず鏡を見ろ
「日本も韓国も相手を叩くと~」日本は韓国の理不尽な要求を突き返してるだけだ
カウンターくらって叩かれた高圧的だってのは筋違い韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」 https://t.co/sWl3jzVFZu
— 🍄きのこ男爵🍄 (@BaronKinoko) September 15, 2019
韓国の歴史教科書はファンタジー作品
世界の認識からはかなりずれているからこの先も世代が歩み寄る事は無いだろう韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」(中央日報日本語版) – Y!ニュース https://t.co/W3mbGGeLhc #Yahooニュースアプリ
— 蒼碧🍥 (@mngfctry) September 15, 2019
韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」 #SmartNews
どこまでも韓国国内の理屈でしか見れないんだね。
北東アジア、インド太平洋をどうしたいのか、ビジョンが皆無だよ(ーー;) https://t.co/kWQygTBIT7— ヨシ つぶやきます (@x16UkxUXHC6ekyY) September 15, 2019
韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」(中央日報日本語版) https://t.co/1QYMP4qTWf
朝鮮人が駄々をこねれば、日本が必要以上の謝罪や金を支払っていたが、嘘つき文になってから通用しなくなり日本人が相手にしなくなっただけの事
朝鮮人の異常性が世界に認知される!— 知らぬ顔の藤次郎 (@st205wrc3sgte) September 15, 2019
韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」 https://t.co/vqB6akVI7w#韓国 は昔から高圧的で一方的ですがね
相も変わらず我田引水唯我独尊捏造詐欺が十八番ですな— 以心伝心 (@isin_densin) September 15, 2019
なんかね。
韓国から出てくる報道を聞いてると
分かり合えることは
無いなって
つくづく思う。韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」(中央日報日本語版) https://t.co/wHfeYN6kzE #Yahooニュースアプリ
— 魚有天店長 (@Kojirohigashit1) September 15, 2019
普通に付き合うと高圧的で一方的か、どれだけ甘えているんだ。非韓三原則を徹底して突き放すに限る。
韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」| Joongang Ilbo | 中央日報 https://t.co/5sp9L7gvA1
— 植津孝行 (@munakatazin) September 15, 2019
韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」| Joongang Ilbo | 中央日報 https://t.co/0NFGSFXKfI
このまま国交断絶の手続きを淡々と進めるしかないでしょうな。次はビザ廃止あたりか
— たれぱにうむ (@tarepanium1) September 15, 2019
これ、韓国紙の記事ならあちら用なんでそりゃ韓国が悪いとは書けないしねぇ…と思ったらインタビュアーは日本の朝日新聞なんですわ。
ほんに韓国好きなんやねぇ。韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」(中央日報日本語版) https://t.co/70d591gYip
— 吉田 何某@業務改善活動家 (@Mandew_the_Fat) September 15, 2019
あまりにも論外過ぎで話にもなりません(呆:半万年| 韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」 | Joongang Ilbo | 中央日報 https://t.co/66QOaqZV38
— 紫_bot (@realistjp) September 15, 2019
[韓国大統領外交安保特別補佐官「いまの日本は高圧的で一方的」] 日本は高圧的だ。隣国との関係は、中国と韓国や中国と台湾、中国とロシアなどのような態度で接するのが本当だ。日本と韓国との関係は妥協的すぎる。 https://t.co/kVVltdr3cn
— ahe20881 (@ahe20881) September 15, 2019