韓国の日本批判を注意 APECで議長国チリ
安全保障上の理由による日本の対韓輸出管理厳格化をめぐり、韓国政府が8月末にチリで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)関連会合で日本批判を展開したのに対し、議長を務めたチリの外交官が、2国間の問題をAPECに持ち込むべきではないと韓国側をたしなめていたことが2日、分かった。複数の交渉筋が明らかにした。
韓国外務省の発表などによると、チリ南部のプエルトバラスで8月30日に開かれたAPEC高級実務者会合で、韓国外務省のユン・ガンヒョン経済外交調整官が、日本政府が、輸出管理で優遇措置を与える「ホワイト国」から韓国を除外した措置に言及した。
ユン氏は「日本が歴史的な問題に起因して発生した政治的葛藤を解決するために、貿易規制措置を一方的に断行した」と主張し、「深い遺憾」を表明。日本の措置は「グローバルサプライチェーン(供給網)を毀損(きそん)する」と訴えた。
これに対し、経済産業省の柏原恭子特別通商交渉官は「貿易管理の運用変更であり、手続きを踏めば輸出でき、グローバルサプライチェーンに悪影響は及ぼさない」「地域統合や貿易投資の自由化を議論するAPECとは無関係の問題で、韓国側の発言は遺憾だ」と反論した。
交渉筋によると、この後、議長を務めたチリ外務省の多国間経済関係局長が「韓国の発言は残念だ」と述べ、「APECの場に2国間の問題を持ち込むべきでない」と注意した。
韓国外務省は8月31日付の報道発表で、高級実務者会合での韓国側の主張や日本側の反論を明らかにしたが、議長の発言には触れず、「不都合な真実」は隠した形だ。このため、韓国聯合ニュースの8月31日の報道も、会合での日韓の主張を紹介するにとどまっていた。
世界中で日本に対する文句を流布しているが
今回ばかりは韓国に分が悪すぎて
他国も耳を貸してくれませんね。
簡単な話なんですよね
韓国側が北朝鮮やイランにフッ化水素を横流ししていないことを
証明すればいいだけの話。
それなのに、証明しようとしないということは
…そういうことなんですよね。
日本から完全に信用を失い
今までのような上から目線も効かず
これからは、やはり自国で開発や生産をしていくしかないですね
それか、中国に頼るか。
中国に頼ったら、最後は国ごと飲み込まれすけど・・・
さぁ!!文大統領の腕の見せ所ですね!!!
皆の反応
世界中に基地外ぶりをアピールしてますね。😊 pic.twitter.com/VLooDNsWXy
— 四葉来 (@nlhMeiK27gvXO6X) 2019年9月2日
— ブレイズ (@zwuqq) 2019年9月3日
もちろん産経さんは英語と韓国語でも発信するんですよね。
— heddon (@heddongibson) 2019年9月3日
奸の国ですネ~。
チリの判断は当然です。— Fzita☆ふぁんきー (@FzitaFunky) 2019年9月3日
ぷっ=3
怒られてやんの(笑)
— タッチ (@S2MSMxz80XdQABH) 2019年9月3日
TPOを一切無視して日本批判。
この異常行動と、これを擁護できる神経はどうかしてる。日本はルールに従って粛々と。
— N3 (@N3ngkze) 2019年9月3日
韓国の見境なく暴れるような、告げ口外交は、愚かで下品だが侮れない。日本は上品に、ジワジワロビー活動や、外交発言をして欲しいと思います。
— takasan (@takkky31227) 2019年9月2日
1000年後もこの話してそう。
— 乙 (@otkrojsn) 2019年9月2日
二国間の問題を、全く関係の無い国際会議の場で声高に叫ぶ韓国。
つくづく馬鹿らしい行動と気付いていないらしい。— 8960 (@REAL_8960) 2019年9月2日
次やったら出入り禁止ね
— 純@VFR800F (@tomitaramen) 2019年9月2日
やっぱりね^ ^
韓国は必ず嘘をつく。— ruquita (@bochnash) 2019年9月2日