韓国半導体産業「もろさ」露呈 日本の技術を“ハニートラップ”で奪い…半導体関係メーカー幹部「恩を仇で返された。韓国勢に協力する人はいない」
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決定したことで、日米両国の怒りが爆発寸前になっている。こうしたなか、韓国が世界一を誇る半導体産業が今後、危機に直面しそうだ。この分野は、かつて日本が世界を牽引(けんいん)していたが、「ハニートラップ」といった“反則技”などもあり、虎の子の技術を奪われた。日米は、裏切り者の韓国に最新技術を渡すことはない。技術的蓄積に欠ける韓国の現状とは。経済ジャーナリストの石井孝明氏が緊急寄稿する。
「これが、ハニートラップか…」
ある日本の半導体関係メーカーの幹部は2000年ごろ、異様な経験をした。韓国の企業で打ち合わせをした後、ソウルのバーで酒を強く勧められて酩酊(めいてい)しそうになった。すると、美女ホステスが並ぶ、怪しげな雰囲気のいるクラブに連れて行かれたのだ。
「おかしな行為を撮影される。危ない!」と正気に戻り、相手が引き止めるのを振り払ってホテルに帰った。
日本の技術者の中には、夜遊びの猛者がいた。携帯型の盗聴機探知機を持って接待に付き合った。実際に盗聴器を発見し、さんざん遊んだ後に「盗聴したな」と詰め寄った。韓国側はもちろん否定したが、その人は自分の遊びを不問にさせる交渉材料にしたという。
続きはこちら
今まで、ただ盗んで製造していたツケが回ってきましたね
日本の技術者を高額で雇って育てずに
教えてもらったらポイっと捨てる。
そんなんじゃ、成長なんて見込めません。
開発をして来なかった分
これから投資しても
かなりの資金が必要では?
そんな中で韓国政府の反日政策は
現段階で、成功しているといえるのでしょうか…
世界から失笑を買っているとしか思えませんがね
肝心の北朝鮮にも信用されていないようですし
韓国は手詰まり状態。
結局、日本なしでは生きていけない韓国
日本から技術を盗む手法も効果を期待できず。
やはり、自国で技術者を育てるしかないですよ
引き抜いた日本の技術者がいればねぇ~
ただ、今後心配なのは
最近日本企業が、韓国人を積極的に雇用しているということ
彼らが日本の技術を持ち帰って
韓国に広めて
自分たちの技術だと言い張る可能性も・・・
皆の反応
ハニートラップは噂ではありましたが証言が取れましたので。日本企業の無念さの代弁でどこかに残したいので書きました RT韓国半導体産業「もろさ」露呈 日本の技術を“ハニートラップ”で奪い…半導体関係メーカー幹部「恩を仇で返された」 https://t.co/72lwi4OKKH @zakdesk
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) 2019年9月2日
韓国は不明ながら、中華ハニートラップは組織でなく個人が特定の異性を獲得後、知人の企業や党・国家機関関係者に売り込む自発的個人工作もある。中華社会では人脈こそが成功の秘訣。個人的に仕掛けてきたり、別れ際が悪いと売られる場合もあるのでご注意を。https://t.co/aBlFlF5uop
— 坂東 忠信 (@Japangard) 2019年9月2日
韓国の半導体が日本に輸出規制されたものを国産化しようとしているな🤣
日本「韓国が半導体の材料を密輸するので輸出規制します」
韓国「半導体国産で作るぞ」
韓国「うまくいかないこれは日本が植民地時代に朝鮮の優れた技術を奪ったせいだ」
まぁこうなるだろ #韓国 #政治 https://t.co/F1mA29Epn5— 政治ツイッタラー@まなっち (@manattiman) 2019年9月3日
私のいた当時のゲーム業界でも似た感じ、下請け生産に出した先が型や版をそのまま使ってコピーヤーに部材を降ろす。ハニトラも有るので色々使わなくなりつつはあった時代 https://t.co/QvFPhUJgYp
— 朝霧 湖古音 (@IceDoll_chiko) 2019年9月3日
まぁ一度裏切った者はまた裏切ると思われる訳で。覚悟を決めてやらないと。
日本企業で身に着けた技術を韓国企業に売り、韓国企業で更に身に着けた技術を持って中国に行くとか。
それができないなら、裏切りはやめとけ。なお、転職と裏切り(技術流出)は違う。https://t.co/Jn2dBaLwjD
— araikun (@araikun) 2019年9月3日
思い出せよ?
次は、外国人労働者枠で韓国人が日本企業に入り産業スパイが加速するぞ?https://t.co/Lz0TMbYcuv— でびるまん♪ (@duke_hakodate) 2019年9月2日
学会や共同研究を積極的にやりたがるがこちらの情報や研究成果を韓国はしきりに欲しがる。共同研究とは名ばかり。 https://t.co/wYQZouFMBX
— さとうひであき (@jMdrFzViubftnxC) 2019年9月2日
面白い記事です。
もう死語となった「産業スパイ」と共に昔囁かれてました。
私も昔、危険な目に合いそうになったことが。
今テレビなどで活躍されている方で昔海外に住んでた経験が有る方はトラップされたかも。
発言に🤔を感じたら疑ってみてください。
日本人弱いから。https://t.co/B9KDTRLS6c— 男は黙って…… (@garden_bangkok) 2019年9月2日
だから韓国には関わらないほうが良いんだよ。世界的に嫌われて国に優遇もする必要ないし。日本は断韓すべきです。
韓国半導体産業「もろさ」露呈 日本の技術を“ハニートラップ”で奪い…半導体関係メーカー幹部「恩を仇で返された。韓国勢に協力する人はいない」(夕刊フジ) https://t.co/8Xyzp1allN
— NBA(pistons、76ers)旅、動物(爬虫類が一番好き)特撮好き! (@nbapistonslove) 2019年9月2日