日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」
日本国内で比較的に韓国に友好的な立場を見せてきた進歩傾向のメディアが22日、社説で徴用問題に関連した韓国政府の決断を求めた。
1965年請求権協定の条項を根拠に20日日本政府が提案した仲裁委設置に同意することを求めたものだ。
朝日新聞は「徴用工問題 韓国が態度を決めねば」という題名の社説で「いまの事態打開には、韓国政府の決断が必要である」として「文在寅(ムン・ジェイン)大統領はこの問題にどう向き合うか知恵を絞ってもらいたい」と主張した。
新聞は「徴用問題は過去の韓国政権も、協定に含まれていたとの見解を示してきた経緯がある。だが文政権は昨年以降、『対応を検討中』と先送りしてきた」として「消極的な姿勢の背景には、国内世論を気にして判断を避けたい思惑があるのだろう」と批判した。
また「これ以上問題を放置するのは危うい」として「(差し押さえ資産の現金化などで)日本企業に実害が生じれば、こんな不毛な『報復合戦』により国民感情に深いしこりを残す」と指摘した。
また「これまでの日韓関係の土台である協定の枠内で解決をめざしてほしい」として第3国が含まれた仲裁委を通した解決を支持する立場に立った。
毎日新聞は「徴用工で『仲裁委』要請 争い解決に向けた一歩に」という社説で徴用問題について今まで韓国政府が見せた態度を強く批判した。
「韓国政府は今まで徴用問題は65年協定で解決されたという立場だった。司法府が違う判決を下したとすれば国内法整備などを通して対応するのが国際法の趣旨」としたからだ。同時に、「韓国政府は、対日関係悪化を放置しているわけではないと反論する。ならば、争い解決に道を開く仲裁委の設置に速やかに同意すべきだ」とし「感情を排し、制度に基づく解決策を模索してほしい」と主張した。
「お互いに譲歩が難しい懸案については、必ずしも2国間の協議にこだわらず、第三者の視点を入れた仕組みも有効ではないか」とも報じた。
韓国にとって
優良日本メディアは
「朝日」と「毎日」って事ですね
つまり、日本にとっては
好ましくないメディアと言えるのではないでしょうか。
国家間の約束である条約。
それさえも守れず、韓国とは何を約束できるのか・・・。
「シホウガー」と訳の分からないことを押し通す
押し通せる韓国って国として未熟ですよね。
どんな条約でも、司法が覆せるってことですから。
こんな国にとは関わらないほうが国益になりますよ。
過去記事:徴用工問題、日本企業の資産を現金化するには約〇ヶ月かかる!!!日本は報復の準備を!!
皆の反応
日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」 https://t.co/byZL1NNYMY
いよいよ左派系メディアにすら見限られた、的記事— 加藤AZUKI@「忌」怖い話卒哭怪談 (@azukiglg) 2019年5月22日
韓国人も朝日と毎日は友好的と見てる‼️
友好的とは韓国寄りの記事を掲載してるということ‼️だから真の日本人は朝日、毎日を信用してない😱💢日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」(中央日報日本語版) – Yahoo!ニュース https://t.co/3ocIj88rSd
— 飛行機雲 (@zBfWERh6B9zXO5K) 2019年5月22日
アホか!朝日新聞は慰安婦問題を捏造した反日新聞社じゃないか!
日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」(中央日報日本語版) https://t.co/JG9ln7cXlL
— 大川一男 (@sonsanfan) 2019年5月22日
[日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」] まあ、反日原理主義の狂人で朝鮮ファシズムのムンとその一味にはムリだな。 https://t.co/bslQL1ZEk8
— huntingtigerken (@huntingtigerken) 2019年5月22日
後進メディアの朝日新聞がここまで書くにはそれ相応の理由と決断、更に最後進メディアの中央日報がそれを取り上げ韓国政府にさりげな親日にならないようにさりげなく伝えるほどヤバイということよね。
日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」中央日報 https://t.co/y83mAH6QKc
— 山田 瑠依 (@j_jumpryousuke) 2019年5月22日
[日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」] 変態新聞また潰れそうだから、何処かの国から銭貰ってる。 https://t.co/tv5tBxTBBM
— 嘘☆八百☆改 (@obaka8888) 2019年5月22日
[日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」] やばい、朝日と毎日がこんなことを言うなんて。 https://t.co/tJprsNqN4Y
— HB (@HB87759586) 2019年5月22日
[日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」] あの朝日、毎日ですら批判するほどに韓国のスタンスは常識外ということ。大統領お抱え新聞の中央日報さん、客観的スタンスももうそろそろ限界でしょ。 https://t.co/hgonrJE7tU
— 謹言居士 (@sakaikos) 2019年5月22日
[日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」] ふぬけの日本外務省を怒らせたから、もう、容赦しないです。
WTOで、「外務省は何をしてたんだ!」と大目玉をくらっているのですよ。
親韓の外務官僚など居場所がないでしょう。
朝日も毎日も、同じ立場です。 https://t.co/cJIksn37nW— quupaa6 (@quuupqu) 2019年5月22日
[日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」] 細かい事など気にするな 今までどうり引き延ばし作戦でいけば時が解決するわ 下手にバタバタする必要なし にゃははは https://t.co/R63kbtJ7pv
— YATA KARASU (@mukainodareka) 2019年5月22日
朝日と毎日が進歩的メディア?
何をもって「進歩的」なんだか。
言葉遊びによるクソみたいな印象操作だよ。
特に朝日は即刻廃刊してもらいたいクソメディアだ。日本の進歩メディア朝日と毎日「韓国政府、徴用問題の決断を」(中央日報日本語版) https://t.co/ZzwHEuOGr7
— MOkaba (@MOkaba) 2019年5月22日