「『令和』って言うな」国民・玉木代表に聴衆が発言
国民民主党の玉木雄一郎代表は3日、東京都内で開かれた護憲派集会で他の野党党首とともに「連帯の挨拶」を行ったが、聴衆のヤジにあった。
「令和初めての憲法記念日…」
登壇した玉木氏がこう切り出すと、聴取から「令和って言うな!」「そうだ!」「令和はいらねえぞ!」などと怒声が飛んだ。
また、玉木氏が「皆さん、安倍晋三政権の最大の問題はなんだと思いますか」と話を振ると、ある聴衆は間髪入れずに「令和だ」と叫んだ。
玉木氏は、安倍首相が意欲を示す憲法9条への自衛隊明記などを批判したが、立憲民主党の枝野幸男代表や共産党の志位和夫委員長の挨拶に比べて拍手は少なめだった。
最大の問題が「令和」ってw
どういうことですか??
安倍総理が元号を政治利用しているってこと?
理屈がわかりません。
そんなに野次を言いたいなら、安倍総理の前で言っては??
令和批判しても無意味です。
皆の反応
昔の政治家だったら社会党でもここで一喝しそうなもんだけどな。
— 品川一回 (@IT_ushitora_net) 2019年5月3日
さすが、玉木の演説聞く聴衆だ(笑)。
— 郭奉孝(裏) (@1xp3bnU1Y4hgrRP) 2019年5月3日
玉ちゃんそっち側じゃないでしょ笑
金と権力の為ならどんな恥でも晒す汚くて醜い人間じゃないとそっち側で上手くやっていけないべ— りんむー (@hanma831) 2019年5月3日
玉木は単独で離党したら?足立さんに叩き直してもらえばいいし。
— 泰志⊿鹿児島と横浜2つの地元を愛する男@ありがとうございます平成,ハロー令和! (@1995taishi) 2019年5月3日
これだから…( ̄▽ ̄)
たまきんは、代表に向いていないんだなぁ…( ̄▽ ̄)
まぁ…( ̄▽ ̄)
小沢の自由党と一緒になった時点で…( ̄▽ ̄)
このような事態は想定出来た…( ̄▽ ̄)— 日本不死鳥連合会(2019年5月より令和スタート) (@gVIdwkqYjoZV2q7) 2019年5月3日
玉木氏も、ここで違和感持たなければ。
— 名古屋のタケちゃん😋 (@nagoyanotakeshi) 2019年5月3日
左右どちらからも嫌われる希有な存在なのねタマキン
— ドクリンゴあぴ (@dokuringo_api) 2019年5月3日
玉木氏って一体どこの層に支持されてんの😅?
— whole9 (@whole_09) 2019年5月3日
だから無理して一緒になるなとwww
ぼっちの方が良いのに、そんな連中と組むより><— ピカイア (@CdWO0Tv4ppYkK5U) 2019年5月3日
令和と聞くと拒否反応(笑)
護憲派だろ?日本国憲法第1章を守ってないのかよ。— VBA (@foreachnext) 2019年5月3日
護憲派というのはこういう人たち。
— masa (@titania_masa) 2019年5月3日