「国粋主義的」と批判も=令和に警戒感-韓国紙
【ソウル時事】2日付の韓国各紙は、日本の新元号が「令和」に決まったことを詳しく報じた。
革新系のハンギョレ新聞は安倍晋三首相が出典に日本の古典も含めるよう求めていたことに触れ、「安倍首相の国粋主義的価値観が反映された」と批判的に伝えた。
同紙は「令和は言葉通り解釈すれば、『平和を命じる』という意味だ。日本政府が自らが考える平和のために積極的な役割を果たす、という意味に取れる」と主張。「安倍首相は、憲法で自衛隊の存立の根拠を明確にしなければならないと主張し、改憲を推進中だ」と警戒感を示した。
はいはい。
まともな意味のも調べないで
そのまま意味を作るとか
勝手にやってくださいって感じですね。
万葉集から調べてください。
過去記事:新年号は「令和(れいわ)」に決定!!反安倍派の反応は??
皆の反応
外交常識のない情治無法テロ主義国家韓国には何が起きようと一切救いの手を差し伸べない事こそが真の未来志向の日韓関係。反日無罪妄想撲滅。「国粋主義的」と批判も=令和に警戒感-韓国紙 https://t.co/UduGw7FDLl
— 風来坊実朱鷺 (@sane_toki_san) 2019年4月2日
漢字を捨てた国には意味が分からないもんね仕方ないねバーカw
「国粋主義的」と批判も=令和に警戒感-韓国紙(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/qQKy1962hP
— 葉月 (@hazukiQQ) 2019年4月2日
批判のための批判がすごいなーww
「国粋主義的」と批判も=令和に警戒感-韓国紙 (時事通信ニュース) – LINE NEWS https://t.co/tLIzQptDYy #linenews via @news_line_me
— mizkey (@mz_mizkey) 2019年4月2日
なんて付けようとどうせ批判するんやろ(笑)
「国粋主義的」と批判も=令和に警戒感-韓国紙 https://t.co/GucIRm3lvj
— メリオダス@モンスト垢 (@yk30117) 2019年4月2日
おまえら蛮族には関係ないだろ
「国粋主義的」と批判も=令和に警戒感-韓国紙(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/zB1N2lrSII @YahooNewsTopics
— ryback1911 (@ryback1911) 2019年4月2日
「国粋主義的」と批判も=令和に警戒感-韓国紙:時事ドットコム https://t.co/KGgRk7jtno @jijicomより
相変わらずのイカれぶりだけど敵国のように思ってたらごく普通の反応だわな笑— ハラダ (@vDnUeWYGL0UCv86) 2019年4月2日
「国粋主義的」と批判も=令和に警戒感-韓国紙(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/wnZB07l6ve @YahooNewsTopics
拡散希望。勝手にビビってろ。国内にもそういう日本人がいそうだ。命令の令の字だからイメージが悪いのかもな。漢字一つにもたくさんの意味がある事を知る機会だ。— しげ (@signo01257) 2019年4月2日
濁った目でしか日本を見れない韓国は必要有りません。
国民の総意ではないでしょうが一事が万事この反日発言では未来を構築するのは無理です。
もういいでしょう韓国は。「国粋主義的」と批判も=令和に警戒感-韓国紙(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/Ufogcew6JW @YahooNewsTopics
— 野次 (@yajisan_00) 2019年4月2日
日本が嫌いなんでしょ?新元号がどうなろうとそもそもあなた方には関係ないでしょ?
黙
っ
て
ろ
!
👎「国粋主義的」と批判も=令和に警戒感-韓国紙 #SmartNews https://t.co/hsFwrKaeFK
— 唐揚げ好き昭和男子(日本製) (@ponkotsu_souten) 2019年4月2日
うっせえうっせえ!
「国粋主義的」と批判も=令和に警戒感-韓国紙 https://t.co/0377J4ju0M— 蓼丸 (@68a50b9776cc4d3) 2019年4月2日