日本の空気の質はなぜ「優秀」?PM2.5に悩む韓国で注目集まる
韓国と中国ではPM2.5による大気汚染が深刻な問題となっている。そうした中、韓国・聯合ニュースが15日、「日本の大気の質は優秀だ」と報じ、ネット上で注目を集めている。
記事によると、米環境保護庁(EPA)が発表している空気質指数(AQI)で、15日午前9時時点の韓国は全体的に200前後を記録した。AQIは「良い(0~50)」「並(51~100)」「敏感な人にとっては健康に良くない(101~150)」「健康に良くない(151~200)」「極めて健康に良くない(201~300)」「危険(301~500)」の6段階に分かれている。同時点の中国は、国土が広いため地域によってばらつきがあるものの、400を超える地域も多かった。一方、日本は全体的に100未満で、50未満の「良い」を記録した地域も多かったという。
記事は「年間の平均を見ても、日本のPM2.5濃度は韓国や中国よりはるかに低い」とし、日本の大気の質が良い理由について「国内外の要因が複合的に作用した結果」と伝えている。まず、日本は韓国に比べて中国の大気汚染物質の影響を受けにくい。韓国の民間気象会社・ケイウェザーのパン・ギソンセンター長は「中国発のPM2.5の粒子は風に乗って朝鮮半島までやって来るが、日本海を渡って日本に到達することは難しい」と述べたという。また、日本で発生する大気汚染物質の量も、中国や韓国に比べてはるかに少ないという。韓国環境部の国立環境科学院関係者は「日本は韓国よりも早く環境問題に注目し始めた」とし、「韓国よりも長く研究を行い、解決策を講じてきた。交通などに関する各種の政策が相対的に環境に優しいため、PM2.5もはるかに少ない」と説明した。
これに、韓国のネットユーザーからは「日本に住みたい。日本はなぜ全て一流なの?空気まできれいとは…」「私も新鮮な空気が吸いたい。日本を批判してばかりいないで、いいところは学んでほしい」などとうらやむ声が上がっている。また、「日本は台風から韓国を守り、韓国はPM2.5から日本を守っている(笑)」との声も。
「大気汚染の原因は中国」と主張する声も多く、「中国に何も言えない韓国政府が情けない」「文政府は公約の中のPM2.5対策をちゃんと実行してほしい。こんな状態では外に出られない」「日本はソウルより自動車が多いはず。なのに空気がきれいなのはなぜだと思う?韓国政府は早く中国に抗議して」と訴える声も続々と寄せられている。(翻訳・編集/堂本)
中国に何も言えない韓国
2000年の呪縛がまだあるのか。
反撃してこない日本には好き放題。
ってただのいじめっ子じゃないか(笑)
が、日本もそろそろ黙っているのはやめる頃。
韓国がこのままなら、
韓国は大気汚染に日本の制裁にと
二重苦を強いられるだろう。
ちなみに、自国が原因とは考えないのですかね??
皆の反応
風も海流も日本へ行くんだからとゴミも公害もわざと垂れ流してるくせにふざけた事ぬかしやがる。日本が乾いたぞうきんを絞るような努力をしても中韓に全て…
日本の空気の質はなぜ「優秀」?PM2.5に悩む韓国で注目集まる #niconews https://t.co/ZAUodCfszi
— 安房守 (@awanokami_) 2019年1月16日
日本の空気がまだ綺麗で中韓の空気が汚染されてる理由なんて「発生源が自分自身だから」以外でなんかあんのかよと。というか中国に関しては黄砂対策でクソ…
日本の空気の質はなぜ「優秀」?PM2.5に悩む韓国で注目集まる #niconews https://t.co/o65xffZq4C
— (@Stampede0311) 2019年1月16日
日本だって昔は、「光化学スモッグ」とかの大気汚染に難儀したモノでね…まぁ俺からは、「日本に克服出来て韓国には出来ませんか?」と煽ってみたり(苦笑)。>日本の空気の質はなぜ「優秀」?PM2.5に悩む韓国で注目集まる | ニコニコニュース https://t.co/Eh4iQa1m1W
— 茹骨 (@nyokotz) 2019年1月16日