辰巳琢郎「政治は政治に向いた方がやるべき」FBで不出馬理由説明
大阪府知事選への出馬を見送った俳優の辰巳琢郎が11日、都内の自宅から姿を見せ「フェイスブックに書きましたので…」とだけ語り、車に乗りこみ、外出した。辰巳がこの日更新したフェイスブックには「数日間悩み、友人知人に相談し、家族とも話し合って出した結論です」と説明。大阪都構想には関心を持っており、「大きな意味では支持している」ともつづったが「政治は政治に向いた方がやるべき」と訴えた。
辰巳は「昨日の深夜、大阪府知事選への出馬を正式にお断りしました」と切り出し、「光栄だと思ってますと、毎日新聞の取材に答えてしまったことが、騒ぎを大きくした原因だと反省しています。申し訳ありません」と謝罪した。
ただ「オファーがあれば誠意を持ってお話を伺うのが、これまでの僕のポリシー」ともつづり、正面からオファーを受け止め熟考したとも説明。数日間悩み、周囲に相談した結論が不出馬だったとした。
大阪都構想については「当初から関心を持っている」とし、W選挙には全面賛成ではないものの「大きな意味では支持しています」。大阪を二分する対決に「当初から違和感を覚えていました」ともつづった。
昨年還暦を迎えたことで「論語では耳順です」ともつづり「周囲の意見をよく聞いて従うのではなく、天の声に従えということだと理解しています」「出馬するのは自然なことではないとの天の声が聞こえた、と捉えていただくのも良いかもしれません」と、出馬見送りは自然な流れだったともつづった。
辰巳は現在、「日本のワインを愛する会」の会長でもあり、「ライフワーク」とも言い切る2番組「辰巳琢郎の葡萄酒浪漫」「辰巳琢郎の家物語」に対する責任もある。その他にも映画、舞台など芸能活動が目白押し。「政治は政治に向いた方がやるべきだと改めて思います」とキッパリ。
この日もこれから「埼玉ロケ」だといい「これ以上お話出来ることはありません。お騒がせしてしまったこと、重ねてお詫び申し上げます」と結んでいた。
出馬要請やそんなうわさに浮かれているような
有名人とは違って、この決断はすばらしいと思います。
地に足のついた判断に
好感度もアップですね!!
そういえば、どこかの芸人さんは
「どこから漏れたの!?」ってなってましたね(笑)
皆の反応
せっかく聡明でクリーンな人なのに、政界進出したら薄汚れたイメージになっちゃう。
それだけ今の日本は国政も地方行政も汚らしい印象しか無い。
わざわざ政治家に成り下がる必要は無い。断って正解。辰巳琢郎が出馬要請を断ったわけ「政治に向いた方がやるべき」 #ldnewshttps://t.co/Kw8ckArX2T pic.twitter.com/jqiCQX9xu7
— B.G. (@balloongarden_) 2019年3月11日
これはちょっとウケる。自民が担ごうとした辰巳さんは大阪都構想の支持者。二階さんもヤキがまわったね。
/辰巳琢郎「政治は、政治に向いた方がやるべき」大阪府知事選へのオファー断った心境明かす(スポーツ報知) – goo ニュース https://t.co/bJ3xkI2IF7
— ききみみ (@laggardly) 2019年3月11日
賢明だわ。というかこの人もとんだとばっちりだったということやね。大阪がここ数年でいろんなこと変わって良くなってるのが結果だと思うんだけどなぁ。
辰巳琢郎「政治は政治に向いた方がやるべき」FBで不出馬理由説明(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/P6jUKJzkm6— yuuuuukaaaak (@yukaaaaku) 2019年3月11日
「大阪都構想には関心を持っており、大きな意味では支持している」←出馬してくれなくてよかったよ。 / “辰巳琢郎「政治は政治に向いた方がやるべき」FBで不出馬理由説明(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース” https://t.co/1Rmbma02fI #なんじゃそれ
— へんせいふう (@henseifuride) 2019年3月11日
いろいろ悩まれたんでしょうね。語られたことを見て、きちんとされている印象が高まりました。#辰巳琢郎「政治は政治に向いた方がやるべき」FBで不出馬理由説明(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/DKbF8C5vEv
— 木下智彦 (@tommykun01) 2019年3月11日
辰巳琢郎「政治は政治に向いた方がやるべき」FBで不出馬理由説明(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/Phc32Jmh2i @YahooNewsTopics
自民党を応援したくはないが
大阪の松井吉村の暴走を誰か止めないと
— 149134号 (@carol112222) 2019年3月11日
これでもし出馬していたら、この方を嫌いになるところだった。よかった。
辰巳琢郎「政治は政治に向いた方がやるべき」FBで不出馬理由説明(デイリースポーツ) https://t.co/PahNUwBRgk— Le Monde (@etoile413) 2019年3月11日
さすが辰巳さん。冷静な判断です。
維新以外は,安易にタレント候補で勝とうと思ったのかもしれないが,万博誘致や都構想等大阪が活気づいているのは紛れもない事実。支持者も多いはず
辰巳琢郎「政治は政治に向いた方がやるべき」FBで不出馬理由説明
(デイリースポーツ)https://t.co/JkwGjp8Vd8— ENDO先輩 (@midlekick) 2019年3月11日