対韓国、関税引き上げ検討=徴用工訴訟で対抗措置-政府
政府は9日、韓国人元徴用工訴訟の原告側が差し押さえ済みの日本企業の資産を売却した場合、企業に実害が生じたと見なし、対抗措置を発動する方針を固めた。韓国経済に同等の損失を与える措置とする考えで、韓国産の一部物品に対する関税の引き上げを軸に検討している。
複数の日本政府関係者が明らかにした。政府は日韓請求権協定に基づく協議をぎりぎりまで呼び掛ける方針だが、韓国政府が応じる兆しはない。対抗措置が発動されれば、日韓関係の一層の悪化は必至だ。
関係者によると、日本政府は対抗措置として既に100前後の選択肢をリストアップ。関税引き上げに加え、一部日本製品の供給停止や、ビザ(査証)の発給制限も浮上している。世界貿易機関(WTO)協定との整合性や日本経済への影響も考慮し、措置の内容を決める。
日本政府はまた、日本企業の資産が現金化されれば韓国政府への協議要請に見切りをつけ、請求権協定に基づき、第三国委員を交えた仲裁委員会設置の要求に切り替える。
関税の引き上げだけで済むとは思えませんね。
泥沼試合になるのでは??
それより、さっさと竹島奪還して
断交が一番良いのでは??
韓国と協力なんてできないし
歴史がすべてを物語っていると思いますよ。
過去記事:朝日新聞「日本の統治がなければ徴用工・慰安婦問題おきなかった」←でも、別のもっと大きな問題が起きてたでしょ。
皆の反応
韓国製品関税100%でお願いします!
— 野球小僧 (@89doubt) 2019年3月9日
レーダー照射の段階で
やるべき。
灸をすえる必要がある。
弱腰は相手に間違った
メッセージを送る。(ノ-_-)ノ~┻━┻
— エアスピリッツ 3.11東日本大震災追悼 (@air_spirits) 2019年3月9日
手緩いわ。
言いたい放題やりたい放題なんだから、もっと厳しくしないとダメでしょう。— 美月 (@mituki0307) 2019年3月9日
国交断交でしょ
— 真治 (@Shinji_Maho) 2019年3月9日
当然のことだす!早よ決めなはれ!もっとキツくてもいい。
— frogpapa (@frogpapa3) 2019年3月9日
当然。まだまだ手緩い。関税引き上げ、ビザ撤廃、出入国厳格化。
これぐらいはまず実行して欲しい。— カート (@neyumome) 2019年3月9日
韓国とは暫く疎遠になっても仕方ないと思います。理解し合うことは到底難しい。約束事を幾度も破棄され、勝手な事をする国とは親しくできない!日本の国益守る為です。断絶するくらいの覚悟を持つべき!韓国民全体とは思いたくないですが、恥という概念のないプライドのない人達が多いのかな?
— ゆかり (@jebUb1OPSLNL0OB) 2019年3月10日
真綿で首を絞めるが如くじわじわと効いてくるような制裁でないとダメなのでは?
— ひでよ@鋼の魂 狩魂 (@hideyo7324) 2019年3月10日
対応が甘すぎで力抜けた。
やらないよりマシだが。— カリフ (@caliph_49) 2019年3月10日