日本の認知度の実態 世界ではソニーも東芝も「中国企業」
世界中の人が日本の包丁の切れ味に驚嘆し、日本人は礼儀正しいと感銘を受けて帰国する……。テレビの日本礼賛番組のさきがけは、NHK「cool japan 発掘!かっこいいニッポン」とされ、その後も民放で後追い番組が続々と制作されている。どれも基本は日本の優越性を説く内容。例えば、先日の「かっこいいニッポン」では、日本の子供が礼儀正しく決まりを守る理由を探って「幼児教育」を取り上げていたが、あるイギリス人が分刻みのスケジュールで動く幼稚園児を「クール!」と言って驚く。聞けば、イギリスやブラジルでは園児を自由に遊ばせているという。ある意味、日本の異様性が出ているが、それが日本人の礼儀正しさにつながっているとNHKは言いたいらしい。
この「日本民族はスゴイ」「世界中の人が日本のおもてなしに感激している」というのはホントなのか? 「恥ずかしい勘違い」と語るのは企業コンサルタントの谷本真由美氏だ。元国連職員という海外事情通で、現在はイギリス在住。その谷本さんが書いた「世界でバカにされる日本人」(ワニブックスPLUS新書)も注目を浴びている。タイトルはやや挑発的だが、日本人が思っているほど世界の人は日本に関心を持っていないと客観的に分析した内容だ。
「先進国の大学を出たような高学歴の人であっても、大半は日本がどこにあるかも知りません。ソニーや東芝という著名な企業であっても中国の会社だと思われているくらいです。日本で一番有名なイチローにしても、イギリスで名前を知っている人は相当なツウです。多くの人は野球のルールを知りませんし、野球は植民地の“変わったゲーム”ぐらいに思っています。安倍首相に至っては、まったく存在感がありません」(谷本氏)
アメリカで日本・韓国・中国企業の認知度を調査したところ、1位は韓国のサムスンだった。ネトウヨの人にとっては歯噛みしたくなるような屈辱だが、トヨタは89%が名前を知っていても、日本企業だと正確に答えられた人になると76%。パナソニックに至っては26%しか日本の企業だと分からなかった。
もちろん、日本人だってノキアをフィンランドの企業だと正確に答えられる人は少ない。いずれにせよ、日本人が恋い焦がれるアメリカ人の日本の認識はその程度しかないのだ。そのアメリカ人がもっと日本を知らないことが分かるのが、「忍者は今も日本にいるか?」という質問への驚天動地の答えだ……。=つづく
こんなのネトウヨの屈辱とか
んなアホな(笑)
そりゃそうだろって内容。
日本人だって、ヨーロッパや南アメリカ、アフリカのことなんて
ほとんど知らない。
関心があったり、必要でなければ知ることもないでしょ。
というより、この記事でネトウヨと日本の認知度を結び付けようとしているのが
荒唐無稽だwww
知っている人は知っているし
知らない人は知らない。
ただそれだけのこと。
海外で、日本のフェアなどを地道に行なうことで
少しずつ認知度が上がっていくと思うし
興味がない人には何をしても無駄。
でも、それでいいと思うし、それが世の中だと思う。
最後の忍者についてだって
今でも日本に侍はいると思っている人は結構いるのでは??
この記事は、当たり前のことを当たり前に書いてるだけで
驚くことは何一つない。
皆の反応
もはや日本は世界での存在感も無し。「日本凄い」と思ってるのはNHKと井の中の蛙のネトウヨだけ。 RT 日本企業の認知度の実態 世界ではソニーも東芝も「中国企業」 #ldnews https://t.co/KUk3csY2zW
— 川崎とフロンターレLOVE (@dorian5963) 2019年3月5日
日本企業の認知度の実態 世界ではソニーも東芝も「中国企業」 #ldnews https://t.co/7pLRlfda1W メイドインチャイナと表示してあるのが殆どダモンナ…
— Haru (@Haru35567691) 2019年3月5日
日本企業の認知度の実態 世界ではソニーも東芝も「中国企業」 #ldnews https://t.co/AS4LNqZ592
流石現代!嘘ばっかり。東芝製のラジカセを壊すパフォーマンスは、何の為にやったんだ?ソニーが日本製だって言うのは、子供でも知ってるよ。プレステのおかげでな。— 邪悪な神官 (@evpriestkz) 2019年3月5日
日本の認知度の実態 世界ではソニーも東芝も「中国企業」- 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/CsYxqEMLXn
野球のイチローが有名なのは日本とアメリカぐらいなんだろうな。
日本人の99%がクリケットの超有名選手を知らないように日米以外で知っているのは相当なマニアだろう。— アサイ (@S86A102B) 2019年3月5日
日本企業の認知度の実態 世界ではソニーも東芝も「中国企業」 #ldnews https://t.co/5YiNSQBEcd
コレ本当その通りなのが悔しくもあり悲しいところ…
— アルミ缶の上にあるミカン (@nagominuko) 2019年3月5日
日本企業の認知度の実態 世界ではソニーも東芝も「中国企業」 #ldnews https://t.co/upHghGgaR4
さすが反日チョンダイである— 黒の獅子王 (@gundam00setuna) 2019年3月5日
日本企業の認知度の実態 世界ではソニーも東芝も「中国企業」
これはお互い様。
金髪碧眼の白人を日本人は皆「アメリカ人」か「西欧人(勿論特定の国の区別無しw)」と思うし、黒人を見れば「アメリカの黒人」か、「アフリカ人(上記のように特定の国無し)w」と思う。 #ldnews https://t.co/XtVCpGWA7J— 紫の人の父 (@3iBn26VvJPkWbrJ) 2019年3月5日
安倍晋三のような頭の悪い奴を喜んで首相に据えてるような国がまともなわけがない。当然、優れてもいない。
日本の認知度の実態 世界ではソニーも東芝も「中国企業」- 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/wvZHCxHbna— 木村元一 (@genkimu) 2019年3月5日
安倍晋三のような頭の悪い奴を喜んで首相に据えてるような国がまともなわけがない。当然、優れてもいない。
日本の認知度の実態 世界ではソニーも東芝も「中国企業」- 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/wvZHCxHbna— 木村元一 (@genkimu) 2019年3月5日