日本訪れる韓国人旅行者数、65%減 4カ月連続の減少
10月に日本を訪れた韓国人旅行者数は、前年同月より65・5%減って19万7300人だった。
観光庁が20日発表した。減少は4カ月連続で、下げ幅は9月の58・1%からさらに拡大した。日韓の対立が長期化する中で、訪日観光客の減少に歯止めがかからなくなっている。
訪日客全体も前年同月より5・5%減の249万7千人となり、2カ月ぶりに減った。日本で開催されたラグビー・ワールドカップ(W杯)の出場国からの訪日客が前年同月より8万1千人増えるなどしたが、韓国人旅行者数の減少が全体の数字を押し下げる結果となった。
韓国人旅行者が急減したきっかけは、日本政府が7月4日に発動した半導体関連3品目の対韓輸出規制の強化だ。韓国で訪日旅行を控える動きが急速に広がり、8月は前年同月比で48・0%減と半分になった。
困ってる日本人はそれほどいないのでは?
韓国人を当てにしている商売は
かなりの打撃ですけどね。
ただ、今回の件で
韓国を当てにするのは
かなりのリスクがあることが分かったと思います。
今一度原点に戻って
まずは日本人観光客が戻ってくるよう努力すべきです。
観光地によっては、観光人旅行客に注力していたでしょうが
それを行なうと、日本人は離れていきます。
一度離れた日本人を取り戻すのは
相応の努力が必要ですので
頑張ってくださいね~
まぁ、あきらめて韓国一本でもどうぞ。
個人的には、ぜひ台湾の皆さんに
たくさん来てほしいと思ってます!!
「日台友好!!」
皆の反応
だからどうだって言うのか?よかったじゃないか。健全になってきつつある事態をまた、フェイクでグチャグチャにしたいのかい?
— hisamatsu shinichi (@hisamatsushini1) November 20, 2019
韓国人の諸悪の根源を招いた結果。
— 高杉 只眞【worldwide】@令和革命 (@t2kizunaNo1) November 20, 2019
来たくないなら来なくていいじゃん。何が問題なの?
— マイルド (@mimimildldld) November 20, 2019
もう日本国内にハングル文字の案内はいらないね。
— サウナ太郎 (@mishiba555) November 20, 2019
韓国人による日本以外の旅行者数が減っていないなら、言いたいことはわかるんだけど。
— J-L Barrault (@GF43362362) November 20, 2019
で?
全体の外国人の旅行客はどうなってんの?
増えてるでしょ?
なら問題無し。— 石川 敬宏 (@tak_ishikawa) November 20, 2019